不動テトラでは、軟弱地盤対策や液状化対策など、地盤の問題に関する出前講座・地盤改良技術の紹介等を行う、技術説明会を無償で実施しております。
社内研修や技術情報の収集などのためにご活用下さい。
一覧に記載以外のものでも、ご希望があれば以下までご連絡下さい。
K建設株式会社様(大手ゼネコン)にて地盤改良勉強会を開催しました。
- 対象部門
- 土木設計本部 臨海・エネルギー施設G
- 開催方法
- 対面+オンライン
- 参加人数
- 10~20名程度
- 説明会内容
-
- 密度増大工法(締固め)による液状化対策
- 工法概要説明
- 設計・施工上の留意点
- 中詰め材料に関する近年の取り組み
- 施工事例
- 地盤改良におけるDX
- 密度増大工法(締固め)による液状化対策
T電力HD株式会社様(電力会社)にて地盤改良勉強会を開催しました。
- 対象部門
- 土木・建築部門
- 開催方法
- 対面+オンライン
- 参加人数
- 15名程度
- 説明会内容
-
- 地盤改良の原理と工法概要
- 電力関連施設での適用事例
MMC株式会社様(大手コンサルタント)にて地盤改良勉強会を開催しました。
- 対象部門
- 水工・砂防、地盤解析
- 開催方法
- 対面+オンライン
- 参加人数
- 50~60名程度
- 説明会内容
-
- 地盤改良概論
- 固結工法について
- 締固め工法について
- ICT地盤改良
株式会社KKE様(大手コンサルタント)と技術交流会を開催しました。
- 対象部門
- 防災環境、施設耐震、風力発電、防災ソリューション、地盤構造
- 開催方法
- 対面+オンライン
- 参加人数
- 20名程度
- 説明会内容
-
- 地盤改良の原理と工法概要
- 土木・エネルギー施設での地盤改良(事例紹介)
- 建築施設での地盤改良(事例紹介)
フリーディスカッション
NK株式会社様(大手コンサルタント)にて地盤改良勉強会を開催しました。
- 対象部門
- 地盤、防災、道路、防衛基盤、都市空間
- 開催方法
- 対面+オンライン
- 参加人数
- 200名程度
- 説明会内容
-
- 軟弱地盤の問題点と地盤改良工法
- 締固めによる液状化対策工法
- 固結を改良原理とする地盤改良工法
- 施工事例